23歳年下の元フリーアナウンサーの女性と結婚した西川貴教さん。
お相手は一般人のため名前と写真の公開は控える、と発表していましたが、情報などにより、ほぼお相手は特定されています。
西川貴教さんの再婚・結婚した相手は誰なのか?嫁は伊東紗冶子さんで特定できるのか?
伊藤紗冶子さんの顔画像や母親との確執などについてまとめます。
目次
西川貴教の再婚相手は誰?馴れ初めは?
この投稿をInstagramで見る
西川貴教さん(49)は、8月29日の大安に23歳年下で26歳の元フリーアナウンサーの一般女性と再婚したことを発表しました。
おめでとうございます!
お相手は一般人のため名前や写真の公開は控える、としていましたが、公開されている情報や、過去のフライデー画像などにより、誰なのかほぼ特定されています。
サンスポによるとお相手の情報は以下の通り
・年齢は26歳
・結婚相手とは、2017年4月から大阪の同じラジオ番組でパーソナリティーを務めていた。
・結婚相手は番組の木曜日を担当していた
・当初は友人関係だったが、2018年に写真週刊誌にとられたことをきっかけに結婚を前提とした交際に発展した
・所属事務所を辞めて一般人となった
・大阪出身
交際の馴れ初めは「ラジオでの共演」だったのですね。
これらの条件に当てはまる人物は誰なのでしょうか?
候補として名前が挙がっているのが元フリーアナウンサーの伊東紗冶子さんです。
西川貴教の再婚相手・嫁は伊東紗冶子で特定?顔画像は?
伊東紗冶子(いとうさやこ)さんは、1994年1月15日生まれの26歳で、大阪出身。
グラビアアイドルやフリーアナウンサーとして活動していました。
(アマゾン)
とっても綺麗な方ですね!
スタイルも抜群です。
2017年4月から、西川貴教さんが出演している、毎日放送の「ザ・ヒットスタジオ」の木曜日の担当パーソナリティーをしていました。
2018年に西川貴教さんがフライデーされた「長身美女」は、伊東紗冶子さんだと言われています(後述する母親が交際を暴露)。
(https://matome.naver.jp/odai/2151961822222263401)
伊東紗冶子さんは、女子アナが多数所属するセントフォースに所属していましたが、現在退社して一般人となっています。
西川貴教さんの結婚相手の情報である
・年齢は26歳
・結婚相手とは、2017年4月から大阪の同じラジオ番組でパーソナリティーを務めていた。
・結婚相手は番組の木曜日を担当していた
・当初は友人関係だったが、2018年に写真週刊誌にとられたことをきっかけに結婚を前提とした交際に発展した
・所属事務所を辞めて一般人となった
・大阪出身
全てに当てはまっていますね。
さらに、伊藤紗冶子さんの母親がブログで2人の交際を暴露していたのです。
西川貴教と伊東紗冶子の母親との確執とは?ブログで暴露?
2018年にフライデーで報道された時、名前は特定されておらず、交際相手が誰なのか?と話題になっていました。
すると、伊東紗冶子さんの母親である永井理豫子 (ながいりよこ)さんが、お二人の交際をブログで暴露したのです。
西川貴教とお泊まり愛を撮れた伊東紗冶子の母親が色々キマっていて最高過ぎる pic.twitter.com/AGvBAGmn6A
— J-POP (@monkichi1984) February 25, 2018
そのブログの内容は
伊東家始まって以来の恥さらしで先祖に申し訳ない(週刊女性)
と娘の交際を嘆くだけでなく、西川貴教さんに対する厳しい言葉が・・・。
しかもまったくリッチじゃない……シティホテル(笑)情けない
だいたいこの相手の方、どこの誰だか私はまったく知りません。一言の侘びも挨拶もこの雑誌が出た今でさえ一切ありません。社会人として終わっています
社会人として終わっているとまで!
永井理豫子さんは、大阪で江戸時代から続く質屋を経営している伊東商事を経営していて、10億円以上の不動産を持っていると言われる資産家です。
「永井」というのは旧姓のようです。
しかし、このような確執を経て無事に結婚したということは、西川貴教さんと伊東紗冶子さんの母親・永井理豫子さんは和解した、ということでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
今回伊東紗冶子さんの名前の公表を控えたことは、さらに伊東家の名にキズがつくことを、母親の永井理豫子さんが恐れていたのかもしれません。
西川貴教さんと結婚した、となったら、余計にハクがついて、いい宣伝にもなりそうですが。
【顔画像】西川貴教の再婚相手・嫁は誰か特定!伊東紗冶子との馴れ初めや母親との確執とは?まとめ
西川貴教さんの再婚相手・嫁は元フリーアナウンサーの伊東紗冶子さんの可能性が高く、母親との確執は解消されたのでは、という結論となりました。
西川貴教さんは将来大阪の質屋さんを継ぐこともあるのでしょうか?
今後の動向にも注目したいと思います。