三浦春馬さんが生前好きだったというシナモンロールが話題になっています。
三浦春馬さんが10年ほど通っていたパン屋はどこなのか?
パンやの場所や住所、三浦春馬さんとキャッスル店主との画像、通っていた芸能人やシナモンロールの焼き上がり時間などをまとめます。
目次
三浦春馬が通っていたパン屋はキャッスルで確定!
三浦春馬さんが通っていたパン屋で検索すると、「キャッスル」という店名が上がってきました。
今、少し話題の三浦春馬くんの行きつけの上野毛のパン屋さん「キャッスル」。
ボクもミスチルの桜井さんの行きつけでもあるって聞いて2016年の末に行った事あります。
行ったのが午前中で名物のシナモンロールは午後からということで買えなくて他のパンをいくつか買って食べましたがおいしかったです。 pic.twitter.com/vudSytSmGz— ほりけん@♪~It's Your Birthday 毎日が誰かのBirthday~♪ (@horiken510) July 21, 2020
他の人も言ってたけど春馬くんキャッスルというパン屋来たことあったのか pic.twitter.com/RMtIjMlAXc
— Mr.まくえもん@はぐれ狼 (@makubexgod) July 20, 2020
世田谷のパン キャッスル。
シナモンロールが有名だったかなと。そうか 三浦春馬くんが好きなパン屋だったのか。
— リンク (@yzr48) July 19, 2020
「キャッスル」は、三浦春馬さんが通うパン屋さんということで有名だったようです。
三浦春馬が通っていたパン屋キャッスルの場所、住所はどこ?
三浦春馬さんが通っていたパン屋「キャッスル」の住所は
世田谷区中町4-8-7です。
東急電鉄大井町線の上野毛駅から徒歩8分くらいの場所にあり、隠れた名店、といった雰囲気。
外観はこんな感じの素朴なパン屋さんです。
なぜ港区在住の三浦春馬さんが世田谷区のパン屋さんに?と思ったら、所属していたアミューズのスタジオがすぐ近所にあるとのこと。
三浦春馬さん以外にも、たくさんの芸能人が愛する隠れた名店だったようです。
キャッスルはミスチルのアルバムにも登場!に通っていた芸能人は?
三浦春馬さんが10年ほど通っていたというキャッスルは、アミューズのスタジオの近くにあったということで、たくさんの芸能人が通っていたようです。
Mr.Childrenのアルバム「深海」では「Special Thanks」として「シナモンロール」と記載されています。
ミスチルのメンバーは、キャッスルのシナモンロールを食べてアルバム作りに励んだのでしょう。
他にも、高倉健さんや、秋元康さん、サザンオールスターズの桑田佳祐さんや福山雅治さん、とんするずの石橋貴明さんやflumpoolなど、名だたる芸能人のサインやポスターが所狭しと飾られています。
三浦春馬が愛したシナモンロールを売っている時間は?
キャッスルの営業時間や定休日は以下の通り。
営業時間:6:00〜19:30
定休日:日曜日
電話:03-3740-5756
ですが、シナモンロールの焼き上がりは12:00と14:00の2回で、午前中は販売していないのでご注意ください。
@rose_minto
パン屋さんのリプ、こちらに返させていただきますね。世田谷区上野毛にあるキャッスルというお店です。
シナモンロールは午後にしか出ませんのでお気をつけてください。
春馬くんに会えますように。— Solan🎤🤓 (@Solan_oki_014) July 24, 2020
シナモンロールの画像はこちら
価格は1個300円。
食べやすいように5切れにカットされた状態で袋に入っています。
購入した方の口コミを見ると、フワフワで美味しそう。
シナモンロールは驚くほどフワフワでいい感じにしっとり感も持ち合わせている。
シナモンは砂糖やココアパウダーなどでうまく調和されていて
あまりきつい香りでなく、上品な程よいシナモンの香りを楽しめる。
フワフワ、しっとりのパンに優しいシナモンが見事にマッチしていて
これはファンが多いのも納得の美味しさだ。
他のパンも手作り感たっぷりで
どこか懐かして、安心できる美味しさがあった。(食べログ)
是非食べてみたいです!
【画像】三浦春馬のパン屋はキャッスルのシナモンロールで確定!場所はどこで売っている時間や通っていた芸能人は?まとめ
三浦春馬さんが通っていたパンやは世田谷区のキャッスルで、多くの芸能人に愛される名店であることがわかりました。
三浦春馬さんが愛したシナモンロールは、午後12、14時2回の焼き上がりということで、気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。
三浦春馬さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
あわせて読みたい