自宅、実家

黒柳徹子の自宅タワマンは引っ越した?新居は港区で西麻布のトットちゃん御殿の売却価格や間取りも

黒柳徹子 タワーマンション どこ 自宅 トットちゃん御殿 場所 住所

トットちゃんの愛称で知られる黒柳徹子さん。

長寿番組「徹子の部屋」」のMCとしても有名ですね。

そんな黒柳徹子さんのご自宅は「トットちゃん御殿」と呼ばれるほどの豪邸なのだとか。

しかしそのトットちゃん御殿は売却され、タワーマンションに引っ越したという情報があります。

黒柳徹子さんが引っ越したタワーマンションとはどこなのか?

西麻布のトットちゃん御殿と合わせて間取りや価格、住所を調査しました。

黒柳徹子が引っ越したタワーマンションはどこ?

後述するように、30年以上港区にある「トットちゃん御殿」と呼ばれる豪邸に住んでいたという黒柳徹子さん。

2022年3月4日の「女性セブン」で、黒柳徹子さんがトットちゃん御殿を売却し、タワーマンションを購入したと報じていました。

黒柳徹子 タワーマンション どこ

 昨年8月に米寿を迎えた黒柳。“不動産好き”として知られ、都内の一等地に複数の物件を所有してきた彼女だが、ここ数年は少しずつ物件を売却し、意外な地域のマンションを購入した。

女性セブンによると、黒柳徹子さんが購入したタワーマンションの特徴は以下の通り。

・アーケード商店街の周辺に閑静な住宅地が広がっている

・若いファミリー層に人気を集めるエリア

・タワーマンションの39階

・黒柳徹子さんが好んで買ってきた都心近くの物件とは大きく異なる

いったいどんなマンションなのか、気になりますね。

39階建て以上のタワーマンションは都心にはたくさんありますが、都心近くではないと報じられています。

そこでアーケード商店街が近くにある39階建て以上のタワーマンションを調べてみると、荒川区にある39階建てのタワーマンション「ロイヤルパークタワー南千住」にヒットしました。

ロイヤルパークスタワー南千住 黒柳徹子 タワマン どこ
(Googleマップ)

南千住には「ジョイフル三の輪」というアーケード商店街があり

黒柳徹子 タワーマンション どこ アーケード商店街

南千住のある荒川区は東京都23区の中でも比較的家賃などが低いため、ファミリー層にも人気のエリアです。

なんとロイヤルパークタワー南千住には天然温泉やフィットネスジムも完備されているのだとか。

ロイヤルパークタワー南千住の分譲価格を調べてみると、39階の2LDK・133㎡の物件が5,187万円でした。

黒柳徹子さんが住むマンションとしてはお手頃ですし、確かに黒柳徹子さんと下町というのは少しイメージが違う気も。

黒柳徹子さんが購入したタワーマンションが「ロイヤルパークタワー南千住」とは断定はできませんが、条件にかなり一致しているので可能性が高そうです。

黒柳徹子が賃貸マンションに引越し?新居はどこ?

2022年3月にタワーマンションの購入が報じられた黒柳徹子さんですが、2ヶ月後の5月11日には購入したタワーマンションではなく賃貸マンションに住んでいる、と報じられました。

2022年5月11日の「フラッシュ」によると、

黒柳徹子 自宅 賃貸マンション どこ

黒柳さんは現在、都心のあるテレビ局の近隣に住んでいると聞いています。週5回放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に加え、他番組の収録もあるので、各テレビ局へのアクセスのよさは必須なのでしょう(あるキー局関係者)

とのこと。

確かに前述した「ロイヤルパークタワー南千住」からだと、いつも出演している「徹子の部屋」を収録しているテレビ朝日まで車で40分近くかかってしまいます。

さらに黒柳徹子さんが住んでいるマンションは分譲ではなく賃貸だとのこと。

「いや、黒柳さんが住んでいるあのマンションは、全戸賃貸の物件ですよ。大手ディベロッパーが管理しています。特徴は、貸主側からも期間満了で契約を終了させられる定期借家制度を採用していること。また、契約更新に際しては、定期的に入居者の審査があり、セキュリティも厳重です。そのため、収入が安定しない駆け出しの芸能人では、住むのは難しいでしょう。その意味で、本当のセレブだけしか借りることができないマンションなんです」(不動産関係者)

ちなみに月の家賃は約30万円~80万円と、定期借家制度のおかげで芸能人が住むにしては極端に高い物件というわけではない。

黒柳徹子さんが住んでいる賃貸マンションはテレビ局の近隣だということですので、最も訪問頻度が高い「テレビ朝日」のある港区六本木周辺にある可能性が高そう。

セキュリティも厳重で本物のセレブしか借りることができないマンションといことでどこの物件なのか気になります。

今の所黒柳徹子さんが住んでいる賃貸マンションがどこなのか?特定はできていませんが、今後さらに情報が出てくるかもしれません。

黒柳徹子のトットちゃん御殿が売り出し!価格や現在は?

トットちゃん御殿の間取りや広さは?

1981年に刊行されて大ベストセラーとなった「窓際のトットちゃん」にちなんで「トットちゃん御殿」と呼ばれていた東京都港区西麻布の黒柳徹子さんの自宅。

黒柳徹子 トットちゃん御殿 売却 現在 間取り 価格
(フライデー)

この家は黒柳徹子さんが母親の朝さんとするために建てた地上2階、地下1階建て、587㎡の大豪邸です。

広々としたテラスがあり、トレーニングルームやプールまである、まさに豪邸ですね。

トットちゃん御殿の住所や外観は?

2021年6月15日の「東京スポーツ」によると、

黒柳はこの豪邸の2階(141平方メートル)にエッセイスト・随筆家の母・朝さんと2人で住み、1階をテナントとして貸し、「料理の鉄人」(フジテレビ系)に出演していた石鍋裕氏がフレンチレストランを営業していた。

とのこと。

石鍋裕シェフの西麻布のレストランを調べてみると、すでに閉店している「クイーンアリス本店」が港区西麻布3丁目にあったことがわかりました。

こちらがフライデーに掲載されていたトットちゃん御殿の外観画像。

黒柳徹子 トットちゃん御殿 売却 現在 間取り 価格
(フライデー)

「旗竿地」という道路に面した出入り口が狭い物件なのでそれほど大きくなく見えますが、土地面積は587㎡もあるということで、道に面していない部分が相当広いのでしょうね。

これならセキュリティ面でも安心です。

売却価格や現在は?

建設当時は黒柳徹子さんが10億円で建てたというこのトットちゃん御殿。

黒柳徹子さんは1997年に石鍋裕さんに6億円で売却したといいます。

黒柳徹子 トットちゃん御殿 売却 現在 間取り 価格

ということで黒柳徹子さんは20年以上も前に手放していたのですね。

4億円も値が下がったということで相当な痛手だったことでしょう。

その後土地が高騰し、2019年には石鍋裕シェフもコンサルタント会社に売却をしたと報じられています。

そして現在のトットちゃん御殿は富裕層向けに完全非公開で22億円で売り出されているのだとか。

黒柳徹子 トットちゃん御殿 売却 現在 間取り 価格
(フライデー)

完全非公開物件ということで現在も売り出されているのか?は不明ですが、地下と一階は店舗として賃貸経営できるということですから、既に売れているかもしれませんね。

黒柳徹子さんの今後のご活躍にも注目です。

あわせて読みたい

黒柳徹子 結婚歴 子供産んでる 男性遍歴 旦那 夫 飯沢匡 ピアニスト
黒柳徹子は結婚歴なしでも子供産んでる?男性遍歴や旦那についても

「徹子の部屋」などのトーク番組や司会などで活躍している黒柳徹子さん。 今回は結婚歴がないのに子供を産んでる説や隠し子の噂、そして男性遍歴や旦那さんがいるのかどうかについても調べてみました。 黒柳徹子は ...

続きを見る

黒柳徹子 田川啓二 関係 事務所社長 パートナー 結婚 実家 家柄
黒柳徹子と田川啓二の関係は事務所社長でパートナーも?結婚や実家の家柄についても

田川啓二さんはオートクチュールビーズ刺繍の第一人者として活躍しているデザイナーです。 そんな田川啓二さんは黒柳徹子さんの事務所の社長という関係性なのだそう。 今回は田川啓二さんのオネエ説やパートナーの ...

続きを見る

スポンサーリンク

-自宅、実家

Copyright© D-media , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.