テレビに出演する機会も増え、人気急上昇中のKing&Princeの岸優太さん。
出身地は埼玉県ということですが、埼玉県のどこなのでしょうか?
坂戸市、川越市、さいたま市などの様々な説について調査しました。
→岸優太に母親がいない?生い立ちは父子家庭?家族構成や子供時代の画像も!
目次
岸優太の出身地は埼玉県
埼玉県の自然の中で育った
8月2日の「ザ!鉄腕!DASH!!」に出演した岸優太さん。
泥だらけになって一生懸命イモリやヤゴなどの生物を発見する岸優太さんの姿に、国分太一さんからも「岸くんはすごい戦力になる」と大絶賛。
ジャニーズメンバーでここまでドロドロになって虫を捕まえられるのは、確かにTOKIO以外には初めてみたかもしれません。
そんな岸優太さん、番組内で
「田舎に囲まれて生きてきた」と、埼玉県の豊かな自然の中で育ってきたことを公表。
キンプリファン以外の視聴者からも、
キンプリがもうよくわからない年代ですが、岸さんは本当に昔虫取りとかして遊んでた子だって言うのは、すごいわかった。
子供の頃に虫取りとかしてない子は、一瞬躊躇したり、触りかたがわからなくてどうしようってなったりが一瞬顔に出るんですけど、そういうのがまったくなかったし、泥んこになるのが上手かった。
ちゃんと生き物と触れあって育ってきた子なんだなって、かなり好印象でした。(ヤフー)
など、岸優太さんが自然と戯れる姿に好感を持った、という意見が多数上がり、
「さいたまのどこ出身なんだろう?」と調べる人が殺到したようです。
埼玉県民として雑誌にも登場
岸優太さんは雑誌「埼玉ウォーカー」にも掲載されるなど、埼玉県が生んだ次なるビックアーティストとしても注目されています。
埼玉Walkerゲット👍🏻
岸くん結構載ってる〜😍💜
インタビューに出てくる内容が知ってるところばかりで、岸くんって本当に埼玉出身なんだなって改めて思った🥺スターすぎて同じ埼玉出身ってことよく忘れる😂
岸優太さんは埼玉の誇りです✨#埼玉Walker #岸優太 pic.twitter.com/n9R9j2t8Bs— みほ🍔🐇 (@kpiwgn106) February 5, 2020
埼玉県民の方々は嬉しいでしょうね。
とはいえ、埼玉県と一言で言ってもいろいろな区や市がありますが、岸優太さんの出身地はいったいどこなのでしょうか?
岸優太の出身地は埼玉県のどこ?川越で確定?
岸優太さんの出身地について、「川越市」という説と、「坂戸市」という説があります。
ちなみに川越市と坂戸市の位置関係はこんな感じで隣同士の市ですね。
(https://uub.jp/map/saitama/)
坂戸市出身はガセ?
岸優太さんが坂戸市出身という噂の出所は、出身中学が「坂戸市立千代田中学校」なのでは?という説から、坂戸市に住んでいるのでは?という憶測につながっているようです。
しかし、岸優太さんの出身中学は坂戸市立千代田中学校ではない可能性が高く、次に御紹介するエピソードからも、「坂戸市出身」というのはガセのようです。
→岸優太の中学卒業アルバム画像は?出身は初雁中学校で千代田中はガセ?
クイズ番組で川越出身を公表?
岸優太さんは2019年3月に出場した「今夜はナゾトレ」で、川越市のシンボルである「時の鐘」が近所であることを公表していました。
小江戸川越のシンボルである「時の鐘」が近所とは!
(https://blog.pokke.in/tokinokane/)
川越のお菓子横丁が全力で応援
川越にはお菓子横丁があり、たくさんの駄菓子屋さんがあることで有名ですが、「地元出身の有名人」ということで、地元総出で岸優太さんを応援しています。
川越のおかしのまちおか行ったらこんなになってた!!!
地元にも愛されてて幸せですね、岸さん🥰🥰キャンペーン応募するためにまたぷっちょとぷっちょボール買った!笑#おかしのまちおか#岸優太 pic.twitter.com/z9ivLwJcy9
— yui (@Y19206845) June 4, 2020
お隣の市の出身だったらここまで全面的に応援しないのではないでしょうか。
川越は農業が盛ん
川越市は「サツマイモ」が有名ですが、チンゲンサイや小松菜、米や小麦などの農業も盛んな地域。
ちなみにこちらは実際の川越市の田んぼの様子。
(https://www.city.kawagoe.saitama.jp/locationlibrary/location/065.html)
「自然に囲まれて育った」という岸さんの発言にぴったりの風景ではないでしょうか。
このような理由から、岸優太さんの出身地は埼玉県の「川越市」である可能性はかなり高そうです。
岸優太の出身地が「さいたま市」と出てくる理由は?
ここまで、岸優太さんの出身地は「川越市」である根拠を述べてきましたが、Googleで
「岸優太 出身地」で調べるとこんな風に表示されます。
さいたま市は川越市のお隣にある埼玉県の県庁所在地。
その根拠となる情報はなんなのか?と調べようとしましたが、裏付けとなるサイトなどは出てきません。
この太字で表示された文字は「強調スペニット」と言われるのですが、どんな文字を載せるかはグーグルがシステムで判断しており、誰かが意図的に表示させることはできません。
ちなみに、8月3日の段階ではこの表示はありませんでした。
あくまでも推測ではありますが、鉄腕ダッシュやニュースなどで初めて岸優太さんを知った大勢の方が「岸優太 出身地 埼玉」と検索したことで、Googleのシステムが「岸優太の出身地はさいたま市」と認識してしまったのではないでしょうか。
今後、岸優太さんの出身地が「川越市である」と確定したら、また表示が変わるかもしれません。
とはいえ、岸優太さんの出身地が「さいたま市」である可能性もない訳ではないので、ひき続き調べてみたいと思います。
岸優太の出身は埼玉のどこ?さいたま市じゃなく川越が有力?まとめ
岸優太さんは埼玉県川越市出身で、地元の方々からも応援される人気者であることがわかりましたが、「市」まではまだ特定されていません。
鉄腕ダッシュでの大活躍を受けて、今後さらに情報が出てくるかもしれません。
岸優太さんの今後の動向にも注目したいと思います。
あわせて読みたい