※本サイトはプロモーションが含まれています

家族

藤井聡太の祖父は刈谷出身で祖母の短歌は?幼少時のエピソードも!

藤井聡太 祖父 刈谷 祖母 短歌 年齢 エピソード
スポンサーリンク

2022年2月12日王将戦に勝利し、19歳6カ月で五冠を達成したことで話題になった藤井聡太さん。

最年少記録を塗り替えて、史上4人目の五冠達成者となりました。

今回は藤井聡太さんの祖父は刈谷出身なのか?祖母の短歌とは?祖父母の出身・年齢やエピソードなどについて詳しく調査しました。

スポンサーリンク

藤井聡太の祖父は刈谷出身でエピソードは?

藤井聡太さんの母方の祖父は清水訓一(しみず くんいち)さんと言います。

愛知県刈谷市の市議会議員だった「新海まさき」さんがブログで、

藤井聡太君の祖父は刈谷市新栄町の出身であり、先日から市当局からも「藤井5段は刈谷市にゆかりの深い人物であり、皆さんも応援していただきたい」とのコメントが発せられている。

と記載されており、愛知県刈谷市のご出身のようですね。

藤井聡太さんの出身地である瀬戸市とは車や交通機関を使って1時間程の距離です。

藤井聡太さんの幼少期は隣の家に住んでいたそうなので、いつ頃か瀬戸市に引越しをされたのでしょう。

幼少期の将棋相手

藤井聡太さんが将棋を覚えてから、奨励会に入るまで主に将棋の相手をしていたのは清水訓一さんだそうです。

2018年4月29日の朝日新聞で、祖母の清水育子さんはこう証言しています。

最初はおじいちゃんに、聡太はほとんど勝てなかったと思います。おじいちゃんの駒をたくさん取っているのですが、持ち駒の使い方がよく分からないみたいでした。負けると、よく泣いていました」

藤井聡太 祖父 刈谷
(朝日新聞デジタル)

昔縁台将棋をされてたという清水訓一さんなので、将棋の腕はそれなりに強かったのでしょう。

しかし藤井聡太さんはそんなおじいちゃんにもすぐに勝てるようになってしまったそうです。

清水訓一さんが藤井聡太さんを近くの高齢者福祉施設に連れて行き、集まっていた高齢者たちと将棋をさせたこともあったそう。

祖母によれば、ある人から「子どもはこんなところに来ちゃだめだよ」と言われたことがあったが、聡太は「毎日将棋が指せるから、早くおじいちゃんになりたい」と答えたそうだ。

藤井聡太 祖父 刈谷
(時事通信社)

幼い頃から藤井聡太さんの将棋への意欲が分かるエピソードですね。

藤井聡太の良き理解者

藤井聡太さんの祖父・訓一さんは2015年11月16日放送の「ラジオサンキュー」でインタビューに答えていました。

放送当時藤井聡太さんは奨励会で三段になったばかりで、おじいさんの清水訓一さんは79歳。

藤井聡太さんが三段になった気持ちはどうか聞かれた際に、

本人がその気になっとるし、やっぱり応援してあげなきゃなと。と言っても応援する方法がないわけです(笑)今、幸いにして杉本先生という先生に親切に教えて頂いています。」

と嬉しそうに語られていました。

藤井聡太 祖父 刈谷
(毎日新聞デジタル)

その他にも強くなった聡太さんをみてどう思いましたか?との質問に、

「どういうふうに強くなっていくか分からないですけれども、たまたま瀬戸の孫田町に子ども将棋教室というところがあって、そこへ通うようになりました。そこでみんなよりも相当早く腕を上げていってと。」

と語っていました。

藤井聡太さんが5歳から通っていた将棋教室は『ふみもと子供将棋教室』であることも知られています。

藤井聡太 祖父 刈谷
(日刊スポーツ)

藤井聡太さんは小さな頃から、他の人よりも秀でた才能を持っていたことが分かるエピソードですね。

奨励会時代の藤井聡太をサポート

藤井聡太さんが小学4年生になって奨励会に入ってからは、単身赴任中のお父さんに代わって積極的にバックアップされてきたそうです。

2017年7月17日公開のSmart FLASHによると、清水訓一さんのお兄さんである清水甲作さんのインタビューで、

「聡太が将棋に夢中になるのが、嬉しかったんでしょうね。(母親の)裕子と交代で、週に一回、愛知県瀬戸市から、大阪へ。聡太が将棋を指している間、ずっと会館で待っとったそうです」

と書かれています。

長距離の送り迎えに加え、将棋中も側で見守っているほど熱心に応援されていたのですね。

藤井聡太 祖父 刈谷
(https://blog.goo.ne.jp/shogi-problem/e/b0c8d7f9de820161d670987a910db618)

将棋について清水訓一さんから教えることはなかったそうですが、

「どちらかというと負けず嫌いが強すぎるんでね、もう少し柔らかいところがあってもいいんじゃないかとね。」

と、精神的な面でアドバイスや助言などをされていたようです。

若かった藤井聡太さんにとって、おじいさんの清水訓一さんはとても心強い存在だったことでしょう。

最愛の祖父との別れ

清水訓一さんは2016年2月に亡くなられています。

享年79歳だそうです。

前述のSmart FLASHによると、2015年10月頃から肝臓を患って入院されていたようです。

「すぐ退院して、好きな酒を飲んどったけど、肝臓ガンだった。聡太は、見舞いのたびに涙ぐんでいたみたい」

おじいちゃんっ子だった藤井聡太さんはとても辛い思いをされたことでしょう。

しかし、藤井聡太さんはその悲しみを乗り越えて清水訓一さんが亡くなってから10ヶ月後に公式戦のデビューを果たしました。

スポンサーリンク

藤井聡太の祖母の年齢やエピソードは?

藤井聡太さんの母方の祖母は清水育子(しみず いくこ)さんと言います。

2018年4月29日公開の朝日新聞デジタルで76歳とされているので、2022年の今年で80歳前後の歳です

藤井聡太さんが将棋を始めたきっかけ

2017年1月号の『将棋世界』によると、藤井聡太さんが5歳になった年中の夏に、当時隣の家に住んでいた祖母の育子さんが盤駒のセットを与えました。

駒に動かし方が書いてある、公文式の『スタディ将棋』というものだそうです。

藤井聡太さんと一緒にルールを覚えながら、遊んでいた清水育子さんですが、

「金を左斜め下に動かそうとしたら、聡太が『それはできません』とぴしゃり。

と言われたということで、藤井聡太さんの方が覚えるのが早かったそうです。

そうしてあっという間に藤井聡太さんに敵わなくなってしまったのだとか。

育子さんが藤井聡太さんに勝てなくなると、勝負の相手は祖父の清水訓一さんに交代されたそうです。

藤井聡太さんは囲碁もやっていた!?

2020年11月10日公開のJ Bpressによると、藤井聡太さんは将棋を始めたのと同じ頃、祖母の清水育子さんから囲碁も教わったそうです。

しかし、将棋と同じく初心者だった清水育子さんに、藤井聡太さんはなぜか勝つことができませんでした。

もしこの時に囲碁で勝っていたら、囲碁でプロの道に進んだのでしょうか。

もともとプラレールや電車など好きなことにはとことんのめり込むタイプの藤井聡太さんだったようなので、才能があった将棋の道に進まれたのは運命だったのかもしれませんね。

祖母の教え

メディアでのインタビューなどを観ると、藤井聡太さんはとても謙虚な受け答えをされていることが印象強いですよね。

まだまだ若いので少しくらい有頂天になったりしそうなものですが、これは清水育子さんの教えによるものなのだそう。

藤井聡太 祖母 年齢
(毎日新聞デジタル)

2017年5月11日公開の週刊女性PRIMEに、清水育子さんのコメントが書かれています。

「いま連勝中ですが、聡太は決して誰に勝ったからといって喜ぶことはない。それよりも“もっと強くなりたい!”と思っているだけなんです。だから、昔からの目標であった羽生三冠に勝っても喜んでいなかった。小さなころから聡太には“勝っておごるな、負けて腐るな”とは教えていたからね」

おごることなく謙虚に振る舞いつつも、更なる勝利を目指す。

藤井聡太さんの意外な熱い一面が分かるお話しです。

その他にも、藤井聡太さんは運動も得意でかけっこが早かったり、木に登ることが好きだとお話しされていました。

幼少期からの藤井聡太さんをよく知る祖母ならではのエピソードですね。

スポンサーリンク

藤井聡太の祖母の短歌が話題?

清水育子さんは短歌誌の「コスモス」で歌人としても活動されています。

藤井聡太 祖母 短歌
(https://minaminouo.exblog.jp/32338584/)

2017年4月号には、孫の藤井聡太さんを読んだ歌が載っています。

「願ひたる棋士の世界をあゆみゆく孫の行く末われは見るべし」

「謙虚にてあれと願ひぬ十四でプロ棋士となれる孫の聡太よ」

どちらも清水育子さんが藤井聡太さんを応援している気持ちが表れている歌ですね。

こちらも清水育子さんが読まれた短歌のようです。

暖かいご家族に見守られている藤井聡太さん。

今後の更なるご活躍に期待しています。

あわせて読みたい

藤井聡太 芦田愛菜 付き合ってる お似合い 結婚したい モテる 歴代彼女
藤井聡太と芦田愛菜が付き合ってる?お似合いで結婚したい?モテる説や歴代彼女も

スポンサーリンク 将棋界で史上初の八冠を達成した藤井聡太さん。 将棋界のプリンスとして、幅広い世代から人気を集めています。 そんな藤井聡太さんが、女優の芦田愛菜さんとお似合いだと話題になっているのだと ...

続きを見る

藤井聡太 父親 母親 大学 年齢 職業 名前 教育方針 エピソード
藤井聡太の父母は同じ大学で職業はLIXIL?年齢や教育方針のエピソードも

スポンサーリンク 2012年に史上最年少で四段へと昇段し、プロ入りを果たしたことで話題になった藤井聡太さん。 2022年2月には竜王戦に挑戦し第34期竜王を奪取したことで、最年少の四冠達成を成し遂げ世 ...

続きを見る

ふみもと子供将棋教室の評判は?料金や場所、藤井聡太の年収や教育への効果が気になる
ふみもと子供将棋教室の評判は?将棋の効果や藤井聡太の年収も!教室の料金や場所について

スポンサーリンク 第91期ヒューリック杯棋聖戦決勝トーナメントで、最年少で決勝タイトルへの挑戦権を獲得した藤井聡太七段に注目が集まっています。 その藤井聡太七段が子供の頃通っていたというふみもと子供将 ...

続きを見る

藤井聡太で話題「鳩やぐら」弁当取り寄せ、テイクアウト、注文方法や口コミ、場所は?

スポンサーリンク 藤井聡太さんが注文したと言われる「勝負メシ」が話題となり、トレンド入りしています。 「鳩やぐら」弁当取り寄せ、テイクアウト、注文方法や口コミ、場所などについてまとめます。 →ふみもと ...

続きを見る

スポンサーリンク

-家族

Copyright© D-media , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.