オードリーの春日俊彰さんと、奥さんのクミさんとの間にお子さんが生まれた、と発表がありました。
気になるお子さんの名前や、気になる「トゥスコ」というワードの秘密などをまとめました。
目次
オードリー春日とクミさんに第一子誕生!性別は?
【オードリーのオールナイトニッポン】お聴きいただきありがとうございました!
春日さんに第一子が誕生して、ダディガになりました!!!!!!!!!!!
《radikoタイムフリー》https://t.co/tj2rxH6LrX#annkw pic.twitter.com/2uOAAkoWjj
— オードリーのオールナイトニッポン (@annkw5tyb) May 16, 2020
2020年5月8日、オードリーの春日俊彰さんと、奥さんで一般人のクミさんとの間に、第一子となる女の子が生まれました。
おめでとうございます!
オードリー春日の子供の名前は?
医者が勝手に「トゥスコ」と命名?
春日さんの奥さんであるクミさんが、産後すぐに病院の授乳室で赤ちゃんに授乳をしていた時のことです。
そこはカーテンで仕切られていて、中に誰がいるのかわからない状態だったのですが、ある医者がやってきて、「トゥスコは生まれた?」と看護婦さんに聞いてきました。
トゥスコとはもちろん、「トゥース」をネタにしている春日さんのお子さんのこと。
看護婦さんは、授乳室の中にクミさんがいることを知っていたので、慌てていたそうです。
クミさんはそれまで、病院側に夫が春日さんであることがバレているのか半信半疑だったようですが、その一件で「バレてる」と確信したとか。
それにしても「トゥスコ」とは、ナイスネーミングですね(笑)
子供の名前はちゃちゃちょ?
奥さんのクミさんに妊娠の兆候があり、春日さんと一緒に病院に行ったところ、新型コロナの影響で付き添いが許可されず、春日さんだけ家に帰されたそうです。
詳しい状況はこちらの記事に
→オードリー春日に子供!第1子誕生を秘密にしてた理由がヤバイ!ダディガ・父になりました!
クミさんはそのまま入院して離れ離れになってしまったので、テレビ電話で会話をしていました。
その際春日さんは、愛犬ちゃちゃをカメラに写し、ちゃちゃがしゃべっているように演出していたそうです。
(テレ東プラス)※この犬はちゃちゃではありません
いよいよ出産!という時に「ちゃちゃと応援しているよ」と言おうとして、
「ちゃちゃちょ」と噛んでしまい、それを相方の若林さんが
「え?子供の名前がちゃちゃちょ?」とボケた、という話でした。
「チャチャ」は姫系の名前にしたくて、豊臣秀吉の娘「茶々」から名付けた、とのこと。
お子さんの本当の名前はまだ明かされていませんが、姫系の名前が候補に挙がっているかもしれません。
情報が入り次第追記します。
オードリー春日とクミさんの愛犬ちゃちゃのLINEスタンプも!
その話題の「ちゃちゃ」ですが、オードリー春日の奥さんクミさんはドッグカフェ店員ということが有名ですが、お二人とも大の犬好きということで、愛犬ちゃちゃのLINEスタンプまで制作しています。
作ったのは奥さんのクミさんで、作成者の「kumipeco」さんのページには、3種類のちゃちゃスタンプが並んでいます。
きっと可愛くて仕方がないんでしょうね!
なかなかバイタリティあふれるクミさん。
お子さんのスタンプを作って販売する日も近いかもしれません。
オードリー春日と嫁クミさんの子供の名前は姫系?医者にはトゥスコと呼ばれていた!まとめ
オードリー春日と嫁クミさんの子供の名前は姫系?医者にはトゥスコと呼ばれていた!についてまとめました。
春日家のみなさんの幸せを心から応援しています!
あわせて読みたい